雨天

金曜日の夜。
帰宅すると、こんなものがありました。

土曜日は運動会の予定。

張り切っていた息子ですが、
残念ながら、順延となり・・・・、

土曜日朝は、仕事の前にケーキ屋さんへ。

自宅から15分のところに、
素敵なケーキ屋さんができました。

田京 136号線沿い。アンヴェール。
お店の情報はこちらです♪

仕事の合間をぬってたどり着いた京都では、
決起会&ミーティングに特化した時間となるはずでしたが、
思わぬ事態で、祇園に足を運ぶことができました。

京都の町並み、
そして、祇園。

パワーと趣を感じる街に、
感動とときめきの連続でした。

そして、趣のある街では、多くのヒントが溢れていた。

NUMAZU STYLE実行委員長として。
また、
沼津シティープロモーションの一員として。

本当にたくさんのヒントをもらい、
たくさんのイメージが広がった。

沼津には、
世界一灣が深い駿河湾も
全国から訪れる沼津アルプスも
富士山見えて
山に向かって流れると言う狩野川もある、

本当にすばらしい場所だなあと。

過去の繁栄と比べるのではなく、
今の時代の、今らしい沼津のライフスタイル。

沼津には、素敵な人、
温かい人、
日本らしい文化もたくさんある。

素敵な京都で、
インスピレーションを頂きました。

夜は沼津でプライベートレッスンデイ!
終了後、間もなく公開準備の日本初プログラムで
トレーニングしました♪

JUNKO

沼津シティープロモーション会議

先日、沼津市役所から1通の封書が届きました。

これからの沼津の活性化のために設立された
「沼津シティープロモーション委員会」に出席して欲しいと言う内容です。

メンバーは、沼津で大活躍している各種団体の代表や、
沼津でパワーのある企業の社長など。

主婦からピラティスをはじめた私に取って、
エクササイズという枠を飛び越え、
このような場にお声をかけて頂ける事は、
本当に光栄で、有り難く思いました。

今まさに取組んでいる「NUMAZU STYLE」も、
沼津での素敵なライフスタイルを再発見し、
この街で暮らせることに誇らしくありたい。

そんな想いと、この会議は本当に同じ目標で、
多くの方とも知り合い、たくさんのパワーを頂きました。

会議には沼津市長も参加され、
直接、ろんなお話を聞く事もできました。

これから、定期的に開催されていきます。

少しでもお役に立てる様に、がんばります!

JUNKO

夢の細胞

夢の細胞について。

こんなに世の中を騒がせていることについて、
意見をするのは恐ろしい事ですが、
このマスコミの流れに鳥肌が立ちます。

ある、ない、にしろ、
異様なマスコミの流れに圧倒されます。

まず責任が、彼女だけにあったのか。

研究は、チームで進むもの。

まるで、迫害的な恐怖を感じずにはいられません。

この細胞の裏で、なにか大人の事情があるのでしょうか。

そう思わずにはいられない、流れです。

一つ、元研究者として言える事は、
実験には、確かに
「レシピやコツ」は存在します。

私が1000回成功しても、同じ研究室の人では
同じ精度が得られない。

私の当時の論文テーマを、
たまたま他の大学も取組んでいて、
学会発表で鉢合わせ。

その結果が、真反対だった、という
足元が震えた経験があります。

研究者の間では、当たり前ではないでしょうか。

夢の細胞に興味はありますが、
私にはわかりません。

ですが、この異様な雰囲気に、
胸を痛めずにはいられません。

研究の過程には、膨大なメモ書きから記録、
画像、データ、そして関係したたくさんの人。

もはや、一人だけではありません。

今すぐ「あるか、ないか」ではなく、
現状の画像の問題について、
正しい画像があるのかかが、1点。
そして、それとは別に、検証は時間を持てばできることです。

魔女狩りのような行為ではなく、
「みんなで、夢の細胞の可能性をさぐってみよう」
という、ワクワクした流れにならないものでしょうか。

真意はわかりませんが、
もしなかったとしても、
研究を重ねると、他の多くの発見があり、
それがまた、新しい価値へと繋がります。

研究とは、そんなものです

素人のマスコミが、たった150分の記者会見で、
長年の研究履歴について判断をつけようというのが、
無理な話しです。

私はかつて、情熱を注ぎ社員賞まで頂いた研究に
取組んでいました。

ですがその後数年後・・・、依頼していたメーカー側で不正があり、
私のレシピとは、中身が違うものが世に出回っていた、
という大事件がありました。
なんと、開発当時から、一度も正しい商品が
製造されていなかったのです・・・。

もちろん、新聞各社大騒動、テレビでも大ニュースに・・・。

そんなレベルのことも、事実です。
こんなに研究についてマスコミが動いてくれるなら、
まだまだ研究段階のものではなく、
このような不正や、農薬、放射能汚染、間違った栄養学、
食べ物公害、牛乳、サプリメントの危険・・・、
などなど、実際に今起こっている超大問題に、
情熱を注いで頂きたい。

もと研究者の独り言でした。

春の旅

24時間フル勤務のため、
子どもの長期の休みには、
時間を死守。

息子と二人旅を決行!

ですが旅の計画中、
ついに、息子からあの一言が!

『ぼく、友達と遊んでる方が楽しい!』(>_<)

しかし、大興奮で道中を楽しんでいます(≧∇≦)

初日は、世界遺産を見学。

国際通りは、夜は大賑わい!

石垣牛と、沖縄梅酒で堪能♪

JUNKO

春休みの遠足♪

土曜日。

高校受験に合格した甥っ子と、
その弟と、
息子と。

子ども3人を連れて都内に遊びに行きました。

名目は、
「お兄ちゃんの合格祝い!」

なので、小学生二人は、ひたすらお兄ちゃんの行きたいところについて行く!

連休中ということもあり、すごい人でしたが、
思う存分、東京で楽しめました!!

お友達に話すネタもできたし、
みんなのお土産も買えたし、
やっぱり、東京はすごい!!(笑)

いつも行っている東京も、
子ども達と行くと違う景色に見えました。

私がここまで仕事ができたことも、
この甥っ子達が、いつも息子の子守りをしてくれたおかげ。

みんなに感謝。

いつもそれをまとめてくれていたおばあちゃんはもういないけど、
皆で仏壇手を合わしている子ども達の後ろ姿に、
改めて感謝を感じました。

こうやって、世代がかわって行くんですね・・・。

JUNKO

ときめく片付け♪

日曜日。

デスクワークを一気に片付けようと思って早起きしたものの、
急遽予定を変更!!

最近バスタイムで読んでいた
こんまりちゃんの片付け法にときめいてしまい、
大掃除、第一弾を開始!

さて、朝9時半からスタートし、
夕方16時でこの状態。

ですが、これだけでも、
全てではない!

丁度引き取りをお願い出来る時間が
16時だったので、そこまでで、出せるだけの
自宅の不要品!!

実は、2年前にも、こんな風に
かたっぱしから物を捨てたのですが、
まだまだこんなにあったとは!!

そして、全フロア捨てる予定が、
今回は、2回のみで、タイムリミット!!

次回は、1回と、屋根裏部屋!!!!

こうなってくると、とことん突き詰めたくなる。

さて、物を捨てただけだっだので、
その後の家の中は大氾濫状態。

通常の生活に戻ったのは、
21時頃でした(笑)

ふと出て来た1冊の本。

「電子写真技術の基礎と応用」

20代の、私の研究。

電子写真とは、ようは、コピー機の原理のこと。

たくさんの付箋と、マーカー。

昔の自分に勇気をもらった!

まだまだ、頑張れる、行けるね!

数少ない、想い出の品として捨てずに保管したうちの
1冊になりました。

JUNKO

深い話しとワイン

火曜日レッスン後。

新幹線に飛び乗り、夕方から都内へ。

打合せの後、今度は食事を兼ねての打合せ。

シャンパンで乾杯後、
かるーく食べて修了のはずが、
様子を見た店員さんが、
山盛りにしてくれました(笑)

これからに向け、
エネルギー補充の
良い時間が過ごせました♪

JUNKO