火曜日〜都内でプロフェッショナルトレーニング中

今週火曜日は、早朝プライベートレッスンからスタート!

午前レッスンを終えてから都内に移動し、
スタジオコンサルティングや
その他ミーティングなど。

仕事を終えて、そのまま月曜日のナイトタイムレッスンまで、
都内に滞在しています。

さて、滞在目的は、
フランクリンメソッド・プロフェッショナルトレーニングの、
最終モジュール。

昨年秋にはじまったこのコースは、
これまでの多くの課題をクリアしてきましたが、
最後にしめくくりは、「ファイナル・プレゼンテーション」です。

そして、フランクリンメソッド・ジャパン代表のモートンと、
創始者のエリック・フランクリン、
そして、参加者全員も審査員になります。

プレゼンテーションはもちろん一人で行いますが、
4人一組でテーマを渡されます。

自分だけではなく、グループ全体の繋がりも考えながら、
自分の担当でスキルを発揮する、という状況です。

どのチームも、この一ヶ月間準備をし、
朝や夜、本当によく準備して来ました。

さて、プレゼンテーションの試験は、3日間、
毎日朝10時〜18時までフルに行われます。

そして、私はなんと、初日の本日当たりました!

もう、久々に大緊張!!

ですが、チームメイトで内容をブラッシュアップし、
内容もより吟味し・・・、
最後は円陣を組んで、今出来る全てを
全員が出し切りました!

たくさんの練習を重ねて来ましたが、
今日が最高の出来でした。

みんなで、笑顔で「お疲れさま」と言えて、本当に嬉しかった!!

チームのみなさんと。

さて。

プレゼンテーションのあとは、
一人15分以上もかけて、
コメントがもらえます。

これが本当に勉強になる!

指導者になり立ての頃の私は
人前で話すと手足がふるえ、声も震えて、
それはもう大変でした。

フランクリンメソッドでは、
身体についても素晴らしい学びの連続ですが、
プレゼンテーションにも深く取組みます。

こんなプレゼンテーションが出来るようになりたいと
本気で思ったトレーニングコースでしたが、
「まるで、(まだコース中だけど)プロフェッショナルなティーチャーの在り方でした」
とのコメントを頂き、びっくりするくらい、励みになりました。

夜は、他のチームで本日おわったMaggieと二人で、ミニお疲れさま会。
まだまだ試験が終わっていないチームは、今日も夜まで練習していました。
私のかたことイングリッシュとMaggieの流暢な英語で、乾杯♡

残り3日間。

終わってしまうのが寂しい程、良い学びの1年間でした。

仕事や他の勉強と両立する事は、本当にチャレンジでしたが
それでも、その価値がありました。

残り3日間、全力で取組んできます!

JUNKO

ニューヨークでのトレーニング

おはようございます♪

ニューヨークは朝になりました(^^)

トレーニングは朝9時から8時間。
昨夜は、着替えもできずに寝てしまいました(笑)

英語シャワーで脳も使い切った感じです(笑)

英語が苦手な私は、
今回もプライベートトレーニングを申込んだのですが、
先方のオーナーの計らいで、
指導トレーニングはグループの方が勉強になると、
少人数4人のグループを組んで下さいました。

シンガポールから参加しているスタジオオーナーらと一緒に頑張ってます‼︎

プログレッション(生徒の成長段階)に合わせたきめ細やかな考え方、
だけどグループ全体を楽しく導く方法については、目から鱗でした。

一日が終わりほっとした私に、
「ジュンコ、ガンバッタネ」と、
シンガポールの方が優しく話しかけてくれ、
実は少しだけ日本語ができることが判明(≧∇≦)

トレーニング風景は撮影禁止なので、
街の様子と朝食をアップ!

毎回、ニューヨークのベーグルが美味しすぎる!!
今日もがんばります!!

JUNKO

スタジオ

毎日、いろいろあっても、

スタジオに行けることが、
励みになる。

今日は、退会されるお客様が、
わざわざ、達筆で心当てはまるお手紙と、
手作りの雑貨を、
レッスンを受けて下さっていた担当インストラクターごとに作って、
お届けして下さいました。

お手紙には、ピラティスボディでレッスンに取り組んできたことの感想や、
別紙追伸には、ブログを見て、私を気遣って下さる、優しい言葉。

スタジオで、一緒に過ごして頂いた事に、
心から感謝です。

私には、いろんな環境、状況の中、
まだまだ目指したい事もあるし、
スタジオシステムの変更なども、
この半年を目途に視野に入れています。
ですが、今のこのスタジオの、
何にも変え難い「温かさ」は、
保って行きたいと。

最後は、心のこもった経営に取り組みたいと
願っています。

スタジオがあるから、頑張れるし、
お客様がいて下さるからこそ、
私の活動に意味が生まれて来ます。

勇気を出して。
今日も行って来ます!

JUNKO

いつもの、そして何かはじまる狩野川

子供が寝てから、スタジオへ行き、
そして24時間スーパーへ。

明日は運動会。

年に一番の、お弁当準備です。

この24時間スーパーは、
仕事帰りの買い物にも、ランニングでも御用達。

ここに車をとめて、走ってからお買い物。
フルマラソンの練習をしている時は、
いつものお決まりのコースです。

あまりに夜風が気持ちよく、
軽くジョグ。

狩野川沿いのこのコースは、
私にとって、いろんなことがはじまる場所でもあります。

今日も、私の日常の中に、素敵なことがスタートしたのを、
しっかりと感じることができました♪

自由=責任
自由=強さ

どの意見が正しいのかはわかりませんが、
強い想いがあるからこそ、自由になれるのかもしれないなあと、
少し感じました。

明日の運動会はお天気に恵まれそうで、
とっても楽しみです♪

JUNKO

本日のヨガウェア&ポーズ!

火曜日恒例!本日のヨガウェア&ポーズ!

みづほ先生の手にあるのは、

沼津で2/24に開催されるスイーツランのフライヤー(^^)

と言うわけで、ランナーに効く姿勢改善&股関節ストレッチ☆

みんなで、美味しく走りましょ〜!
何と、1800円で沼津のイチオシスイーツが20種類食べれます!
沼津ならではの、破格の料金設定ですね!

私は今年の最初のランニングに、参加予定!
そして、今年もまた、3年連続フルマラソン挑戦!?

お申し込みは、沼津ランニング&スキルズステーションまで♪

トップページ

JUNKO

命への想いからはじまった、ホノルルマラソン

第40回ホノルルマラソンがTVで放映されていました!


最初のはじまりは、一人のドクターが、
心臓発作予防のためにランニング指導をはじめ、
安全なマラソン大会を開催したいと思った事。

それがはじまりだったそうです。
一人の、人の命を大切にする想いからはじまり、
アロハスピリットが広がり、受け継がれ、
こんなに大きな大会に。

想いを込めて、広がっていく。

私もこんな風にありたいと思いました。

大切なことを数えきれない程教えてくれたホノルルマラソンに感謝し、
また絶対、走りに行きます!

JUNKO

ホノルル仲間

私にとって、人生の重要な節目に当たるものの一つに、
やはり、ホノルルマラソンがあります。

今でも、ホノルルマラソンの公式サイトを見ると、
目がうるうる、泣けてきます(笑)

そして、私たちは、結構この公式サイトの中で、
動画や写真で登場しているのです

とっても嬉しく、また走りたい、と思ってしまいます♪

ホノルルマラソンで新年会。ホームパーティー!

さんざん食べて飲んで家に帰っても、
またまたケーキの山。

食べれてしまう自分が、恐ろしい・・・。

さて、今年もピラティスをやって、ランもバイクも気持ちよく走って、
ダイエットは明日から・・・・(笑)

JUNKO

昨年の今

————お知らせです——————–
12/22 ヤムナ特別レッスン!満席御礼♪

●1月20日千葉絵美先生の特別レッスン!超満員のため最後のチャンス☆
臨時増設クラス受付中!

●3/2 ピラティスアライアンス理事であり、ピークピラティス国際トレーナー
森畑先生によるワークショプ開催!

———————————————–
写真が出てきました。
昨年の今頃。

ホノルルマラソン後。

毎晩、ホノルルの夜を、
満喫しすぎていました。

今度は、もう少し時間を待って、
息子と一緒に、42.195Kmを、
いつか走りたいです。

JUNKO

ゴールドコーストマラソン2012

旅ブログの最後は、マラソン当日の様子です。

●まずは総評

昨年はじめて参加し、大感激したホノルルマラソンとは、
またひと味違う、良さがありました。

フルマラソンはホノルルしか知らないので、
もしかしたらこれが当たり前なのかもしれませんが、
何というか、「シンプル」!

走る直前こそ歌が一曲あって、
わーーっと盛り上がってスタートしますが、
黙々とアップに集中する人もいれば、
直前ギリギリ頃のんびり来る人も。

走り出したらすっごく速くて、
平均タイムが4時間18分!!

レースが終わると、さらっと帰る。

私は5時間以上かかっているので、
走っている途中でも、「帰る」人の行列と
ものすごく沢山すれ違いました(笑)!!

コースは、景色の変化はあまりある方とはいえませんが、
奇麗な風景に包まれながら澄みきった青い空と海、
また走りたくなる素晴らしい大会でした。

何と言っても印象的だったのは、
ゴールドコーストマラソンでは「名前」で応援されるシーンがあること!

ゼッケンに、名前が書いてあるのです。

その名前を一生懸命に呼んで、
知らない人から「ジュンコ!」と応援される瞬間。

本当に一生懸命「ジュンコ!」と応援してくれて、
ものすごく、不思議で、そして嬉しいものでした。

ゴールの瞬間も、アナウンサーが英語と日本語で
「サクライジュンコさん、完走おめでとうございます!」と
マイクを通して出迎えてくれ、沿道のみんなが、
「ジュンコー!」と出迎えてくれました。

●私の様子

前日のゴールドコースト入りでは、観光気分でウキウキしていましたが、
朝から急に、フルマラソンが目前に迫った感じで緊張!
とりあえず、スタートポジションでピラティスストレッチ。

レース1時間前にしては、人が少ない・・・
と思っていたら、スタートポジションを間違えていた(汗)

↓にっこりスマイルでスタート直前の様子ですが、
実は5分前に到着(笑)
ギリギリすぎる!!

前を見るとすごい人!

そして、ここから長い長い42.195キロが始まりました。

最近の平均練習は、
週に1、2回、5キロ程度(汗)
フルマラソンを、なめている・・・

それでも、大会当日の体調は、
言い訳のしようがない程「絶好調」で、
やってはいけない「前半ペースアップ」気味になってしまいました。

景色もきれいで、周りのペースもホノルルとは比にならない程早い!

ぬかされながら、かなりゆっくり走っているつもりでしたが、
前半20キロまで自己ベスト状態


素敵な年配のご夫婦↓

↓すもう姿で応援!「スモウ」ではなく「アケボーノ!」と
みんな言っていました(笑)

と、写真はここまで。
30キロから脚が痛くなる予定が、前半の好調で脚が売り切れ、
22キロから、激痛!!!

しかも、人生初めて☆
あ・る・け・な・い

「疲労による痛み」というより「ヤバい感じの痛み」。

どうしよかと思ったけど、出来る事はストレッチ。
ホノルルでは常に沿道でたくさんの人がストレッチをしていましたが、
ここゴールドコーストマラソンでは、
ストレッチしている人を見かけたのはほんの数名。
みんな、どんどん前に進んで、すごいんですけど!!

残り20キロ。ここから全て歩いたら、
前半の貯金も使い切り、制限時間6時間半は確実に越えてしまう。
走れる脚を取り戻さなければ・・・。

冷静に、レース目標を振り返りました。
私のレース目標は、
・ゴールすること
・みんなが一斉に歩き出す30キロ地点からゴールまでは、走り続ける事。

この二つを達成する為に、作戦を考えました。

念入りにストレッチ。ストレッチの効果は絶大で、
徐々に歩けるようになり、ゆっくりなジョギングも、だましながらできるように。

それが、また給水所で歩行に変わると、激痛が走り、再び歩けなくなる。

こんな状態を22キロ地点から30キロ地点まで繰り返し、
ついに、「ここからゴールまでは走り続ける」という30キロ地点に
達してしまいました。

30キロの看板の前で、最後の休憩と肝に銘じて、
また念入りにストレッチ。

そして、「ここからは最後までは走ろう」と、
自分自身に言い聞かせて、心を決めて、スタート!

それからゴールまでが、本当に長くて辛かった

それでも、それと同時にまた脚が動いてくれたことが
奇跡にさえ思えるように嬉しかった。
自分の身体に感謝しながら、タイムも前回より
アップさせようと決心。

脚も心肺も限界の中、何度も歩きたくなったけど
「ここで歩いたら、もうゴールはできない」という思いで、
とにかくひたすら、同じペースで走り続けました。

途中、何もないところで転びそうになったり、
脚に力が全く入らなくなったり、
後半は気持ち悪くてどうしようもなかったりと、色々ありましたが、
「一度歩いたら、脚も動かなくなりゴールは無理だ」と言い自分に聞かせて、
とにかく走りました。

今までのランニングで一番キツイ10キロでした。

それでも、やはり名前を呼んで一生懸命応援してくれる人。

そして、ゴールで待ってる息子。
ゴールしないわけにはいきません。

数回、意味不明に半泣きになりながら、
やっとゴールが見えてきました!!

ゴール直前の息子です。彼は、首をながーーーくして、
母を見落とさないように待っていたようです。
写真を見ると、ほんとに首が伸びている気がするのは、私だけ!?(笑)

最後は、家族に応援されながらゴーール!!!!!

はぁぁぁっぁ。長かった〜!!長過ぎた〜!!
でも、嬉しい!!良かった〜♪

終わってしまえば、すっかり痛みは忘れて、全部が楽しい思い出です(笑)

とてもとてもランナーと言えるような走りではありませんが、
等身大の自分と向き合える、貴重な時間となりました。

そして、死闘の中、目標達成のために「意志」と「コントロール」の
ピラティスボディで走れたことにも満足。

いや、本当は満足する前に、あんな死闘にならないように、
もっと練習をしなければいけないのですが(大汗)

最近はロードバイクにすっかり魅了され、
フルマラソンは今大会で最後だと思っていました。

ですが、この惨敗で苦しんでいる中、
「もっと練習したら、もう少しは走れるようになるかな!?」
「ペース配分を変えたらどんな風になるかな!?」
などと、余計な好奇心(実験意欲)が湧いて来てしまいました。

さて、どうなるんでしょうか・・・。
自分自身、自分の今後の行動に注目です(笑)

●振り返って
マラソンでは、たくさんの人に応援してもらいました。
本当にありがたいです。

私のような「にわかランナー(ジョガー)」にっとのマラソン大会とは、
究極の自己満足にすぎないのかもしれません。
マラソンは、自分で選んで参加するもの。
走るのも、走らないのも、自分の自由。
死闘の走りに、たくさん励ましてもらい感激。
ただし、私なんて超健康人なので、言ってしまえばただの「練習不足」(笑)
ある意味、究極の自己満足なのかもしれません。

それなのに、みんなに応援してもらって、すごく贅沢
この、非日常が良いのかもしれません。

それに、大人になって、日常のしがらみや義務感、責任、などから解放された中で、
こんなに必死になる経験も、そう多くはない。
(走る事が仕事になっている方は、そうは行きませんが。)

帰国して、自宅掃除にフルマラソンと同じ位に5時間以上かかりましたが、
誰も応援してくれないけど、コツコツとやるしかない主婦仕事。
地味だけど、「お母さん、家が広くなったね!」という子供の笑顔に
大切な仕事の価値を感じました。

自由気ままな私なんかより、子供をたくさん育てているお友達や、
家のことをきちんとやているお母さん達を、
改めて素晴らしいと、尊敬の気持ちでいっぱいになったフルマラソンでした。

それにしても、ものすごいスピードですれ違って行った川内選手
その他たくさんの、さっそうと走るランナーの皆さん!
みんないろんな日常がある中で、走力をたもつ継続力って、素晴らしい
かっこよかった〜

2012年ゴールドコーストマラソン!
素晴らしい大会でした。
ありがとう!!

JUNKO

子供と行くゴールドコースト(その1)

ゴールドコーストマラソン、翌日の朝です。

私が死闘の中走っている最中、
息子が「ゴールドコーストで一番気に入った!!」と言う公園に、
バスでまた訪れました。

まずは、すでに片付け状態の「ゴール」の場所を、息子が力走!

しかし朝ご飯を食べていなかったので、
公園内の可愛いカフェで腹ごしらえ。

そして、また息子は遊具に向かってダッシュ!

「ゴールドコーストの公園ってワイルドだね〜!!」と大喜びで、
ひたすら遊んでおります。

まだまだ他にも「ワイルド」な遊具がたくさん。

現地の子供でごった返す中、
世界どこのお母さん達も、敷物を敷いて、
寝たり、ママ友同士で会話したり、読書したり、ぼーっとしたり。

私も傍らでコーヒー片手に読書タイムで、極楽♪
それに、無料でこんなに楽しめちゃうなんて、最高♪

こんな楽しい半日を過ごした後、
街中で何度も目にした「Super Duck」という陸水両用バスに乗ってみる事に。

結構なめておりましたが、
1時間ごとに発車するこの「Super Duck」は毎回満員御礼!!

海沿いの海岸線を走り、そして、水の中へ入って行きます。
うわあ、素敵な景色〜♪♪♪

そして、あれれ。
息子、運転なり。大喜び!

夜は、ナイト動物園に行きました。

それにしても、ゴールドコーストの空はどの時間も美しい。
昼はしっかりした青、日の出や夕暮れの赤も、すごくはっきりとしています。
こちらは、日没後の空。

しっかり、お決まりのコアラやカンガルー、クロコダイルとも遊んできました。
どれも、可愛すぎました。

コアラに関しては、本当にぬいぐるみ的な可愛さで、
いまだに「あのコアラは本物?」と聞かれます(笑)

このナイト動物園で、先住民アボリジニのダンスショーも見ました。

ただのダンスショーかと思いきや、
本物のオーストラリア先住民アポリジニの人々ののダンス。
瞬間移動的な身のこなしや動物を思わせる跳躍力。
身体の使い方に釘付け! !

そして、同じダンスを踊る民族は、身長や体重の違いはあるけれど、
筋肉のつき方が同じ。
私たちの身体は、自分自身の日常の表れだと実感しました。

1日でとってもアクティブな親子でしたが、案の上、
大満喫の息子は、帰りの飛行機で発熱。
このブログもほんの一部、滞在中は大興奮で楽しんで来たので、
ある意味予定とおり(!?)熱を出しました(笑)

子連れ海外にも、ここゴールドコーストは本当にお勧めです☆

JUNKO