Silk-Suspension第3回指導者養成コース開催


第三回目となるシルクサスペンション指導者養成コース
ファンダメンタルズ1,2が終了いたしました。

今回は、都内にて。
第一期生のAzusaさんが所属されている
PILATES STUDIO B&Bさんにて開催をさせて頂きました。

シルクサスペンションは見た目も華やか、
そして動きのバリエーションも多く
とても楽しく取組めることはもちろん、
男性にも十分取組み甲斐があるプログラムです。

今回は、B&Bさんに関係のある男性が3名受講されましたが、
どなたも全国で大活躍されているマスタートレーナーの皆様です。

すぐに動きを覚えられるだけではなく、
しっかりと体の奥から使い
「シルクサスペンションは想像以上に良かった!」
「シルクサスペンションが大好きになった」
と嬉しい感想を頂きました。

シルクサスペンションは、ハンモックヨガなどとは異なり、
ものすごく綿密に計画された、
ファンクショナルトレーニングであり、
非常に機能的なプログラムです。

素晴らしい取組みを企画して頂いたB&Bの田沢社長、ありがとうございました。

大阪からも初となるご参加を頂き、
すでに大活躍されているすばらしいトレーナーの皆さんから、
さらにシルクサスペンションを各地で受講できる機会が増えていきます。

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

PS:PILATES STUDIO B&Bでは、
東京タワーを眺めながらシルクサスペンションに取組めます。

★お知らせ★
●2014年春期ピラティス指導者養成コースの開催日が決まりました。
ここでしか学べないコース!是非ピラティスの指導者を目指す方も、
すでに資格を取得されている方も、ご自身の健康のためにも、
お気軽にご受講下さい。
詳細はこちら

●シルクサスペンション指導者養成コース臨時開催決定!
4月5、6日(2日間)

PILATES BODY Studioまでお気軽にご連絡下さい。

JUNKO

PILATES指導者養成コースについて

1
1月からスタートしたピラティス指導者養成コースの
全課程と試験が終了しました。

フィットネスのベテランの方からピラティス指導者の方、
ピラティスを機にエクササイズ指導をはじめる方まで。

当コースを選んで頂いた皆様には、
本当に熱心に参加して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

最終日の本日は、本当に素晴らしい変貌振りに感動の連続でした。

当たるコースは
「ピラティスをはじめ続けるために、最も大切なことを学ぶ」

を基盤としています。

私自身、ピラティスの指導をはじめてから、
実際はどうなの?という数々の疑問、悩み等を抱え、
最高に良い物を提供したいという想い1つで、
米国への往復を繰り返して来ました。
そして、現在も続いています。

どうしても1つの団体のパッケージ化されたシステムでは
伝えきれないことがとても多く、
そのために、本当に「学びたい」と思える素晴らしい
世界のマスターティチャー達は、
パッケージ化された指導者養成コースを
作っていません。

だから、そこに飛び込むしかない!

日本国内でできるあらゆることに取組み準備をし、
本当に知りたい、そして伝えたいと想うことを得るために、
渡米を繰り返しています。

この過程の中では、素晴らしいいくつかのピラティス団体の
マスターのお誘いを学びのためにお待ち頂いたり、
英語もできないのに、ニューヨークへティーチングスキルの研修に
飛び込んで行ったり、本当にたくさんのことがありました。

すばらしいピラティス団体はすでにあるのですから、
私は、私にしかできないことを伝えたい。
ピラティスを実際に指導している方へも、
さらにピラティスを知って頂いたり、
何よりも生きた情報を伝えたい!

このために、全神経を使って取組んでいます。

今回ご参加を頂いた皆様から、
●ピラティスというものが、やっと理解できた!
●自身を持って伝えられる!
●大切な事がわかった!
●考え方を理解する事ができた!
●ピラティスが好きになった!
など、言葉にできないような想いも含め、たくさんの嬉しい言葉を頂きました。

また、当コースは整形外科のドクターやたくさんの理学療法士の方、
作業療法士、ヨガインストラクター、ピラティスインストラクターの方に
受講して頂いています。

2015年度のコース開催日は、3月第一週を目途にお知らせさせて頂きます。

是非、ピラティスの旅を一緒にはじめませんか。
そしてありがとうございました。

※アドバンスコースは、いよいよ秋以降開催いたします♪

JUNKO

ピラティスの歴史:指導者養成コース7日目

本日、指導者養成コース(中級)7日目が終了しました。

全8日間の当コースの最後は、ピラティスの歴史について学びます。
ピラティスが何なのかを理解するためには必須の位置付けとなっております。

クラシカルピラティス(ピラティス氏)はオーダー通りに取組んでいたとか、
エルダー(ピラティス氏の愛弟子)達がピラティス氏のやったことを
コピーした様に取組んで伝えて来たなど、
このような誤解が、まだまだ多いようです。

実際に、ピラティススタジオのホームページでも、
このようなことが語られたりするのを目にします。

ですが、残念ながら、ピラティス氏もその弟子達もビックリする程、
現実とはかけ離れた間違いです。

さらに、このような誤解だけではなく、
なぜかあまり知られていない、
ピラティス氏自身が言葉で明確に伝えていた
プリンシパルも存在しています。

歴史を知った時に、はじめてピラティスの奥深さ、
素晴らしさを再認識出来るかもしれません。

もちろん当アカデミーでも収集しきれる情報には限りがあります が、
その限界を世界のマスターティチャーの皆様のお力添えにより
常に少しずつ広げ、生きた情報をお伝えすることに力を注いでいます。

今年は、5月18日に都内にて、ピラティスの歴史のワークショップも
開催が決定しております。ピラティスを原点から、見直してみませんか。

JUNKO

近況と朝ピラティス

本日立て続けにブログを更新していますが、
先週久々に体調を壊し、
週末のピラティス体験会に向けしっかりと体調を整え、
翌日からは海外からの参加者も含めて
シルクサスペンション指導者養成コースを開催。

そして、火曜日、水曜日は早朝のクラスも含めて
朝5時起きから22時近くまでレッスン。

気がついたら、1週間が軽く過ぎとりました♪

その間に!

見事、学校役員の「部長」を引き当ててしまいました!!

上記のスケジュールの中、
PTA総会に参加したり、
部会を開催したり、
今年度の学校と、PTAイベントを確認し、
年間のことをまずは把握して、
あれこれと学校関係での取組みが一気に増大。

大変ではありますが、
やはり育児中の母としては、
これを乗り越えてこその仕事、
と思い、良い機会と捉えて
奮闘しながらも楽しく取組ませて頂いております。

気がついたら、学校役員になるとは思っていなかったので、
隙間時間が全てうまってしまい、
食事も「取れる時間にとる」という1週間でした。

大変ですが、楽しく取組もうと思えるのも、
母業だからでしょうか。

と言うわけで、想像以上に満載の2015年になりそうですが、
がんばります!!

写真は本日の早朝自己練習。
朝6時半に自宅を出て時間を作り、
次のステップに向けて取組んでいます♪

早朝プライベートレッスンの前のウォームアップで生き返る♡
意を決して買った、Deborah Lessenのトラピーズテーブルは、
体の奥深くまで繋がってくる!!宝物です。
日本には、ここにしかないそうです。
http://deborahlessenpilates.com/

JUNKO

継続は力なり

スタジオレッスンのピラティスアドバンスクラスの様子です。

スタジオには県外からもインストラクターやピラティス愛 好家の方が
レッスンを受講にお越し下さいますが、
「こんなに動ける人がいるスタジオははじめて!」と
皆さん、口々に驚かれます!!

私も含めお客様も、最初は「腹筋なんて無理」と言う運動初心者の方がほとんどです。

ですが、継続と、段階をつけること、少しずつチャレンジする事で、
外部のインストラクターの皆様も驚かれる位動けるようになって行かれます。

継続って、スゴイ!!

ピラティスを鹿児島へ!

週末嬉しい事がありました。

ピラティスが、広まるきっかけに!
いつもそう思って活動しています。

先日のスタジオ体験会には、
鹿児島からもお客様がいらっしゃいました。

そして、翌日の通常レッスンでも、
また別の鹿児島の方が体験で参加をされていました。

この2名の方々は、なんとお知り合い同士!

そして、シルクサスペンションのコース受講のために
鹿児島から沼津へお越し下さっていた、
岩下先生のお客様でした♪

先生と生徒さんが一緒にいらっしゃるって、すごい!

岩下先生の人望ですね!!

まず、そのこと自体に感動いたしました♪

そして、せっかくなのでと、
夜は沼津港に魚を食べに!

そこで伺ったのが、
「スタジオレッスンに参加して、ピラティスのイメージが変わりました!」

とのことです。

ピラティスは筋トレ、きついと思っていたけど、
とても気持ちよく、それなのに、
確実に効果を実感出来る!

と嬉しいお言葉を頂きました。

取組むプログラムも大切ですし、
誰から習い、どう伝えるかも大切です。

鹿児島には岩下先生がいらっしゃいますので、
これから、さらに盛り上がることは間違いないですね。

私も一度、伺いたい!

本当にありがとうございました。

Silk-Suspension指導者養成コース開催!

2月15、16日の2日間、
シルクサスペンション指導者養成コース(ファンダメンタルズ1、2)
第2回が無事に終了しました。

今回は、東京、静岡、岐阜の他、鹿児島、上海と海外からもご参加頂きました。

⚫︎シルクサスペンションスゴイ!
⚫︎身体感覚がわかりやすい!
⚫︎眠っていた場所が起きた‼︎
などなど、たくさんの声を頂きました。

そして、毎回なのですが、
コース終了後の翌日も、改めて大反響です!!
●1日目の筋肉痛が、2日目のコース受講で回復した!
●今まで何をやっていたんだろう、という位、
今まで使っていなかった全身の部位が筋肉痛!
●とにかく体が良く動く!

などなど

次回開催は2月26日、27日(満席)。

そして、3月2日、9日(残席1)と続きます!

個別でのスケジュール調整も可能ですので、
お気軽にお問い合わせ下さい♪

JUNKO

スタジオ体験会

2月14日は、2回目となるスタジオ体験会を
開催させて頂きました。

臨時クラスも増設させて頂きましたが、
どのクラスも満席。

たくさんの方に、ピラティスをご紹介させて
頂くことができてとても嬉しく思います!

そして何と!!

鹿児島からもSilk-Suspensionのクラスにご参加頂きました♪
とっても嬉しい!!

2月末までにスタジオにご連絡を頂いた方は、
とってもお得なキャンペーンも実施していますので、
是非お気軽にお問合せ下さい。

体験ピラティスの様子

シルクサスペンション体験会

Yumi先生のマシン体験会

是非お気軽にご体験下さい♪

—————————————————

【3/1(東京)一生モノのピラティスを身につけよう! 「骨盤編」〜フランクリンメソッドで動きの本質を理解する〜 】

いよいよ近づいて参りました!フランクリンメソッドを使って身体の動きの原理を理解し、一生使えるピラティスを身につける勉強会を開催します。

主催は、ワークショップや指導者養成コース等を専門的に開催されているBMS-R Labさん。BASIピラティスやピラティススタイルなどでおなじみのスタジオです。

この後!さらに、背骨、肩、首、膝、などへシリーズが広がって行きます。是非第一弾の、身体の中心骨盤の日に、ご参加下さい♪

※3/19は同会場にて「「マシンを使った機能的な足&脚」〜フランクリンメソッド・ボーンリズム〜 」も開催です!!

http://www.bodymindspiritresearchlab.com/?p=9601

朝活ピラティス

朝6時からの朝活ピラティス!

いつもスタジオの柏木が担当していますが、
今週は私が担当させて頂きました。

その後は7時半からのプライベートレッスン、
30分休憩後もまたプライベートレッスン、
そして通常営業に。

午前中だけでレッスン5本。かなり有意義でした。

朝活ピラティスではまだまだ寒かったので、
まずは内臓の緊張を解くためにホットルイボスティーを用意。
その後マットでのウォームアップで、
はじめて会う皆様の身体の様子を確認。

程よい強度と、ギリギリ大丈夫なチャレンジポイントを見極めてシルクサスペンションへ!

未明からスタジオにお越し下さってるのかと思うと、朝から頭がフル回転でした。

朝ピラティスに取組むと、
その日一日の呼吸が変わります!
それは、姿勢にも、心にも、大きく影響します。

その日一日の価値が、全く変わるのです!!

『今日1日の価値が変わる朝活ピラティス!』
お友達同士などで開催可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

JUNKO

フランクリンフェスタ

2月8日。日本で初の試みとなるフランクリンフェスタにて、
プレゼンターを務めさせて頂きました。

会場は、超満員。

全国からフランクリンメソッドのエデュケーターが集まり、
全6コマ、1日フランクリンメソッドを体験し、学んで頂ける等
豪華な企画です。

私は、午後の1番手。

とても難しいパートと言われる「ダイナミック・イメジェーリー」を
担当させて頂きました。

~~~~~~~~~~~~~~
ダイナミック・イメジェリーとは、”変化の為の効果的なマインドの使い方”のことで、これこそがフランクリンメソッドの基盤と言えます。 一流のアスリートやダンサーが使う手法として一般的に”イメージ・トレーニング”が知られていますが、フランクリンメソッドのダイナミック・イメジェリー は、それらを含み、かつそれ以上の広大なスペクトラムを持ちます。 このクラスでは、ダイナミック・イメジェリーの様々な側面を実際に体験していきます。 ご自身の身体や動きの変化に、あなたはきっと驚かれることでしょう!!
~~~~~~~~~~~~~~

フランクリンフェスタは、お陰さまで1日を通して
大好評を頂きました。

本当に充実した1日だったと、ビックリスク程の感想を頂きました。

ですが、私たちエデュケーターは、
ワークショプ終了後にミーティングに取組み、今日の反省や、
どうすればより良くフランクリンメソッドを伝えられるのか、

などについて話し合いました。

1期生、2期生、3期生が集まる中、
先輩方ともたくさんの交流ができ、
本当に貴重な時間となりました。

このような素晴らしい機会に、
フランクリンメソッド・ジャパンの皆様に感謝いたします。

全ての動きの原理原則なり、
そして、ボディとマインドのつながり、
人がより良く変化するための大前提となる事が
明確に含まれているフランクリンメソッドは、
私にとってもかかせないものです。

次回も是非、お楽しみに!

JUNKO