NUMAZU STYLE ミーティング

土曜日は、沼津スタイルミーティング。

新しいメンバーが増え、
ワークショップ部門での顔合わせ。
参加者に何を届けたいか。

運営するためにほ、単にワイワイ集まるのではなく、
自主性、自己責任を持ち、
同じ目標に向かい自分の時間を割いてでも、
やり遂げなくてはいけません。

しかも、沼津から日本に誇れるような活躍をしている皆さんは、
多忙な日々の中での取り組みとなり
簡単なことではありません。

その上で、同じ目標に向かい、
情熱を持ち取り組めるか。

まずは、実行委員長として、
そんな意識合わせについて、
単刀直入にお話しさせて頂きました。

結果、間髪入れずに『やります!』の力強い応え。
そして、大変なことももちろんありますと伝えると、
『楽しみです』と返ってきた。

沼津の女性は強い‼︎
キャンドルの灯りをいつも胸に灯している女性のパワーが集まりました!

出会いに感謝です♪

新メンバーの水野さんが、ブログに書いてくれました。
本当に、素敵な時間になりました。

http://ameblo.jp/salon-phyto/entry-11828430764.html

1次会は真剣に会議、
2次会は、女子トーク!

3次会は、当スタジオマネージャーの柏木と二人で。
スタジオについて、熱いトーク!

そして本日、ものすごく久しぶりに、
二日酔い(笑)

JUNKO

大きな輪へ NUMAZU STYLE 2014


今年度の沼津スタイルの準備が進んでいます。

第一回目の昨年。大雨の片付けが終わり、
でもこれからがはじまりでもあると実感しながら、
皆で作った「N」の文字。

開催前も、開催日も、そして開催後も、
多くの人に支えられてきたNUMAZU STYLE。

今年は有志も増え、
ますます心強いパワーが大きくなり、
NUMAZU STYLEの輪が大きく成長しています。

2014年10月5日 NUMAZU STYLE 2014開催!

NUMAZU STYLE 2014 開催日決定!!

今週水曜日。
NUMAZU STYLE 2014
新年度になり、市役所へ打合せに行きました。

人事異動で、まだまだバタバタされている市の方々でしたが、
今年度もNUMAZU STYLEをやって行きましょうと合意の上、
方向性等について話し合いました。

そして、今年の開催日は

10月5日

皆様、今からスケジュールの確保をお願いいたします♪

JUNKO

NUMAZU STYLE 2014始動!

ある日の、深夜の仲見世商店街にて。

遊んでいるわけではありません!

仲見世商店街のトリックアート前にて、
街の活性化です!(笑)

NUMAZU STYLE実行委員会の打合せを行いました。

今年は、より良いイベントになるように
白熱したトークが続きました。

心と体をの健康を通して、
活力溢れる街へ。

沼津の環境、人、素晴らしさ!

いろんな想いを込めて、今年もスタートします!

JUNKO

沼津市長対談の様子と、想い

昨日の、沼津市長との対談、ラジオ収録の様子です!

ピラティス、そしてNUMAZU STYLE!

沼津をボディメンテナンスの聖地化へ。

昨年の想いは、今も続き、育っています。

昨年のチャレンジは、
沢山の課題と反省を与えてくれました。
出会いもたくさんありました。

人と繋がること。何かをやること。
それ以上の、重責。

そして、今年もチャレンジします!

—————————
NUMAZU STYLEをはじめた時の、メッセージです。
—————————

この街で、ゼロからはじめました。

生まれたばかりの乳児を抱え、これまで築き上げて来た研究者と言う道を去り、新しいことへの挑戦。どうすれば夢が叶えられるのか。途方に暮れる日々。最初は、この街のせいしたこともありました。

それでも、この場所から古今東西どこへでも飛んで学びに行き、帰ってくる街。ひたすら信じやり続け、ある日新天地の業界で、全国ナンバーワンを受賞しました。

悔しい時も嬉しい時も、いつも沼津の人の笑顔がありました。たくさんの人が、支えてくれました。感性豊かなこの街の人が、喜んで新しいものを受け入れてくれました。そして、たくさんの協力を頂きました。この街の温かさで、人生が変わりました。

沼津から世界へ。世界から最高のものを沼津へ。まだまだチャレンジは続きます。

こんなに素晴らしい私たちが誇れる街を、皆で楽しみたい。そう願い、NUMAZU STYLEを企画しました。

————————————-

始動です!

JUNKO

沼津市長と対談させて頂きます♪

3月6日。30分のラジオ番組に出演させて頂き、
20分強、沼津市長と対談させて頂くことになりました。

ピラティスメソッドジャパンの代表として、
また、NUMAZU STYLE実行委員長として。

想いを、電波を通して、お届けさせて頂きたいと思います!

近くなりましたら、また、ご案内させて下さい♪

JUNKO

NUMAZU STYLE 2014キックオフ!


プリントした資料は、1セット50枚以上。
多くの関わって下さった方、
当日の出展者様やボランティアの方々。

雨の中、どのような足取りを辿ったか。

課題の抽出シート。

映画スイッチへの感想。
ドリームマップで集めた、街のみんなの沼津への想い、願い。

ワークショップ参加実績や、販売述べ個数。

心を込めて製作して頂いた印刷物。

企画書、伝達書、その他諸々。

多くの人に支えられたと実感できる、
想いが重い資料の中には、
関わって頂いた全ての方を、第一回の歴史となる資料に反映させ、
市役所に提出してきました。

そして、今年はより良いNUMAZU STYLEを目指し、スタート!

NUMAZU STYLE 2014で、たくさんの笑顔と幸せが溢れますように。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

実行委員長
櫻井淳子

雨の日に感じた、10.20

雨の日に、感じた事。

仕事=趣味。この典型的スタイルにいました。だけど、「仕事」の中身や種類が増え、単純には「=」とは言えなくなった。それでも、「=」と思える程、いつも胸に秘めた想いを持っています。

「ここでしかできない」を実現する為に、最大限のパワーで勉強をすることは、最低ラインとして取り組んできました。だけど。受け手側がいなければ、単なる自己満足に過ぎない。受けとってくれる人がいることが、どんなに意味があり、価値を生み出し、素晴らしいことか。

10.20。
雨に濡れて、会場を見つけ出し、マットを持って来て下さった方。両手に小さな手を握って、会場に来て下さった方。応援に来てくれた友人。終了後のたくさんの笑顔・・・。

朝一番のピラティスクラスなんて、本当に一人もいらしゃらないかと思っていました。

そんな中、会場一面に並べたマットが全て埋まり、奇跡のようにさえ感じ、感謝で胸が熱くなりました。

ピラティスを始めた時の想い。「スゴイ」ことを伝えたかったんじゃなくて、「これ、すっごく良いんだよ〜!」と、笑顔で楽しくシェアしたいという一心でした。そんなことから、笑顔が溢れ、健康で、幸せな街になったらいいなと、思うようになって行きました。

10月20日。想像以上にたくさんの笑顔が街中に溢れた事。
本当に、関係者の皆様のご尽力に、心より、感謝いたします。

実行委員としては、多くの課題を真摯に受け止め、課題の抽出と対策に、取組みをはじめております。

ご迷惑をお掛けした皆様には、心よりお詫び申し上げます。

あの日、ワークショップにたくさんの方が来て下さったことへの想いは、新たな出発の力になり、10.20前よりも、より想いが強くなりました。

雨のお陰で、仲見世商店街、新仲見世商店街で、たくさんの出会いが生まれたこと。冷たい雨の中での、温かい、たくさんの方の溢れる笑顔。

そこに、沼津の街の素晴らしさを、多くの皆様のお陰で目の当たりにさせて頂きました。

反省、課題を次ぎに生かし、より良いNUMAZU STYLEを目指し、取り組んで行きます。

JUNKO

NUMAZU STYLE 2013

NUMAZU STYLE 2013。

反省点が尽きない中、
突然の会場変更から、
関係者みなさんのお陰で、
急遽新仲見世商店街に移動し、
開催に至りました。

冷たい雨が降る中、
本当にびっくりする程の人が起こし下さり、
大盛況となりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

思う事。
伝えたい事。
語りたい事。
いろんな心境。

ほんとうに山ほどありますが、
まずは何よりも!

ありがとうございました。

新仲見世商店街の出展ブースの様子

ワークショップも全て満席。

写真はヨガクラス。

キャンドルナイト♪

ドリームマップ

少しずつ、このイベントから学んだ事を
お伝えして行きたいです。

JUNKO

NUMAZU STYLE開催 間もなく!

ご出店舗やボランティアの皆様が、
Facebookに準備の様子や当日への思い、
意気込み等を、
続々と投稿して下さっています。

こちらへも、写真のみですがシェアをさせて頂きます。
画像だけでも、ワクワクしてきます。

NUMAZU STYLE(沼津スタイル)公式ブログ

NUMAZU STYLE(沼津スタイル)公式ブログ

NUMAZU STYLE(沼津スタイル)公式ブログ

NUMAZU STYLE(沼津スタイル)公式ブログ

NUMAZU STYLE(沼津スタイル)公式ブログ

NUMAZU STYLE 2013
いよいよ前夜祭映画SWITCHは今夜、
そして、明後日は開催日!

中央公園でお待ちしております。