ようやく、今日の仕事と勉強が終了。
スタジオがお休みでも、この期間はやることが沢山。
—-
ようやく、今から家事
終わったら、ストレッチポールとマッサージチェアでほぐしてから寝よう!
まあ、こんな時間も一人の静かで心地よい時間でもあります。
JUNKO
Just another WordPress site
水中2~3mの気圧と同じ状態で
酸素を体内に送り込むことで、
いいことがたっくさんあるみたい
怪我の回復を早くしたり
乳酸を軽減し、疲れの回復
頭がすっきりして集中力など知的能力もアップ!
アスリートも疲労回復で運動能力もアップ!
美肌効果♪
すっごく素敵~
こんな素敵なことがたくさんあるらしい酸素カプセルですが、
入ったのは、私ではなく息子
うっ、うらやましい・・・・。
実は、先週金曜日に、
息子は足の指を骨折してしまいました。
それで、骨折の回復にもとても良いと言うので、
試してみることに
何せ、40分も6歳児男児が入っていられるのかが疑問。
お気に入りの漫画本やらおもちゃを持って、いざ突入!
と思ったら、奥に丸くなっておりました
はぁ、びっくりした。
40分、長い闘いのようでしたが、
早く外で走り回りたいと言う本人の強い希望により、
酸素カプセルは明日からも続くことになりました。
私が入りたいんですけど
JUNKO
しばらく続けていいた朝活も、
疲労がたまると睡眠が優先となり、
ここ2週間ほどは、通常の6時半起き。
先週末から、また、朝活タイムを再開しました!
朝4時の空気は、
澄んでいて、
おだやかで、
ひんやりしていて、
気持ちが良い!
極上の時間
セミが鳴きだす声で、
日の出に気がつく。
たまたまなのかなぁ!?
今日も一日、素晴らしい日を
JUNKO
たくさんの同窓生が集まり、
今年も毎年恒例の、高校同窓会が開催されました。
歴代の卒業生が誰でも参加できる、盛大な同窓会が、
今でも毎年開催されています。
久しぶりの同級生に会えるのはもちろん、
素晴らしい諸先輩方にも会える、本当に楽しみな機会。
そして、毎年楽しみにしている、同窓生による講演会。
今年は、あの有名な「原田眞人」映画監督による講演でした。
一番前の真ん中の席で聴いてきたのですが、
とてもナチュラルな話し方の中にも、
身からにじみ出てくるこだわりや繊細さや感性が伝わり、
鳥肌が何度も立ちました。
こんなに素晴らしい先輩がいて、
卒業生ということだけで、こんなに貴重な機会に恵まれて本当にラッキー!
幹事のみなさまにも感謝です!
原田監督の、この春撮影が終わった最新作、「わが母の記」は、
「モントリオール世界映画祭」にも正式出品決定と、
日本を代表する素晴らしいことになっております。
原作は、またまた同窓生である大先輩であり、、
日本を代表する、かの超有名作家、故・井上靖氏の自叙伝的小説「わが母の記」。
ストーリーだけでもぐっとくるものがありますが、
今回は原田監督より、映画へのこだわりや感性を直接伺い、
ますます公開が楽しみになりました。
日本映画の素晴らしさと美しさ、繊細さを、
是非感じながら観てみたいです。
キャストも超豪華ですよ♪
高校の諸先輩方には、本当に素晴らしい方が多い。
日本、いや世界を代表する自動車会社を作った方も、
世間にさまざまなブームを起こした、超有名クリエーターも、
あの表参道ヒルズを設計した方も、
お笑いグランプリで優勝した人も(←唯一、後輩)
有名作家や
日本をひっぱている方も多く、
列挙するにはきりがない。
遠い存在に思えても、同窓生として逢う事で
親近感もわくし、なんといっても、
何かをやり遂げることが特別なことではなく、
当たり前のようにナチュラルに取り組んでいる姿を目の当たりにして、
私も自分の信じた道を歩んでいこうと、自然に思えてくる。
と言うわけで、今日からまた気持ちを新たに、
来年の今日には、また一歩成長した自分になっているように、
楽しんで進んで行こう!
習い事を始めました。
英会話
週2回。
うち、1日は日本人の先生、
もう1日は、ネイティブの先生。
いずれも、プライベートレッスン。
スタジオまで出張して頂けることになり、
この上なく、ありがたい
本当に、英会話を習いたいと切実に思い行動してみると、
なんと、ネットサーフィンでたままた幼稚園時代のママ友を見つけて
その方が英語の先生だったり、
そのママ友がネイティブの先生も紹介してくれたり、
そして、この忙しい毎日の、まさに「ここしかない!!」という時間に
うまく調整がついたりと、
本当に、いろんなことが上手くからみあって、
嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです!!
さてさて、生まれて初めての英会話の感想は・・・・
楽しい!!
あんなに5教科の中で最も苦手だった英語の時間が、
毎週の、待ち遠しいお楽しみタイムになりました♪
今年は、最も苦手だった長距離にも英会話にも挑戦して、
しかもそれが、とても楽しく取り組めている。
なんだかそれだけで、私にとっては革命的な年になってます(笑)
JUNKO