台風の被害

久しぶりに、台風が直撃した。

皆さん、ご無事だったでしょうか?

先ほど自宅に帰ってきましたが、
夜道も台風の後が、あちこちに見られました。

私は・・・、久しぶりに自宅前の道が冠水しました。

そして、すごい風で、フェンスももぎとられました!!

ですが、このフェンスは兼ねてより取り外したかったので、
むしろラッキーと、のんきな私。

車は非難させていたので、そこまで歩いてからスタジオへ。

夜のレッスンは安全第一を考え休講にしたので
すぐに帰って自宅で仕事をしようと思ったのですが、
虫の声がさわぎ、スタジオに残ることに。

月曜日に車の点検の際に、
懐中電灯を貰った。

ふとこのことを思い出し、停電になるなって思ったのです。

案の定!!自宅は停電!!

どうしても、週末の指導者養成コースの準備を
絶対に終わらせなければいけない。

スタジオに残ることで、無事にクリアー。

スタジオのスタッフのみんさんにはいつも驚かれるのですが、
私、こういうことが多いんですよね。
というか、ほとんどがこんな感じ(笑)

スタジオの用品を一つ買うつもりが間違えて二つ注文してしてしまったら、
注文先が間違えて一だけスタジオに送られて来たり、

スタッフのみなさんに、当日しか食べられないお菓子を持って行こうと思ったときに、
なぜか自分でもわからずなんとなく予定より1個多く持って行くと、
スタッフが一名多く、間違えて出勤して来ていたり、

都内で飲んでいて、電車を逃した!!と思って焦って走っていると、
ほぼ100%、電車が遅延して来たり。
そう言えば、つい最近も三島駅で乗り遅れた!と思ったら、
ちょうど良い時間に遅延してきた。。。。

数えるときりがなく、スタッフのみんなから
「なんなんですか~~~!!!」とつっこまれる日々。

ほとんど、動物的生き物と化しております(笑)

明日は朝から周辺のお掃除をがんばろ~!!
JUNKO♪

今日のヨガウェアに、突撃♪

IMG_8974.png

—-
今日も参戦しちゃいました。

みづほ先生の、今日のヨガウェア。

今日もポーズをとり、ワイワイ盛り上がっていたら、お客様にも見守られ、携帯で写メを撮ろうとしていた私たちに、デジカメを持参されていたお客様が「私のデジカメで撮りますよ」と言って下さり、皆さんに見守られながらの撮影となりました(笑)

そんなこで盛り上がり、本題のヨガウェアをチェックし忘れた^^;

楽しかったから良しとしよう♪

Junko

木漏れ日の原理

木漏れ日は、子供の頃から大好き。

横須賀に転校したばかりの頃、
近くの裏山に恐る恐る登ってみると、
とっても綺麗な木漏れ日が目に入り、
なんだかものすごく感動した。
それからと言うもの、学校から帰ったら、
しょっちゅう友達や姉と登っていた。

ただでさえ、とっても気分が良くなる木洩れ日。

ある日、その原理を知って、感動もさらに倍増した。

今朝、松林の中で大量の木洩れ日にまみれて、
その原理のことを思い出し、
今日一日が、どこに出かけても、
無意識に木洩れ日チェックをしている私。

木洩れ日フェチ、なのかもしれない(笑)

そんなわけで、ただの雑学なので、以下興味のある方は・・・・。

結構みんな知っているし、
以外に知られていない場合もあったり、
程度の内容(笑)

木洩れ日って、「陰」でははく、「木洩れ日」なの。
要するに、木や葉の形状に影響されずに、
太陽の形をしているの。

今は、太陽の形ががマルだから、
葉っぱの合間を通り抜けてきた木洩れ日の形は、
一つ一つがマル。

そんなわけで、月食などで太陽の形が欠けていると、
木漏れ日の形も月食と同じように欠けているの。

これは、ピンホール現象と言って、
葉っぱと葉っぱの間の隙間が、
小さなレンズの役割をしていて、
太陽の形を、地面に映し出している状態なのです。

まぁね、どうでもイイと言えばど、うでもイイ内容(笑)

ただ私は、このことを知ったときから、
なんだかものすごーーーーく感動してしまい、
この歳になっても、ウキウキしながら木漏れ日が到達している地面を見ては、
「今日も太陽は丸いなぁ」
なんて思ったりしているのです。

かもしれない、でははく、完全に木洩れ日フェチかしら。

こんなことを一日考えて過ごしていたので、
なんだかすっきりした~!!

JUNKO

本日のラン♪

IMG_7533.jpg IMG_6319.jpg

昨夜、港で魚を食べながら、思いました。

そうだ、海へ行こう!

と言うわけで、今日は初の、海沿いコースを走りました♪

川とはまた違う雰囲気!

帰りは暑さに耐えかねて、林の中を走りました。

林の中は、まるで木漏れ日のシャワー☆*:..。.:*☆

沼津って、良いところだと、ランニングを始めて、改めて思いました。

Junko

Keikoさんが沼津に登場!

IMG_9551.jpg

Keikoさんが、沼津に登場☆
とってもエキサイティングなわたくしです。
Keikoさんと言えば、
あの有名インストラクターやタレント、協会の事務局としてなど、
有名フィットネスクラブから、さまざまな大きなイベントまでアレンジされている、
六本木で活躍されている方!
私はひそかに、六本木の陰の主ではないかと思っている(笑)
今日は!!
美味しいものを食べて、
次のお店にもはしごしてまた食べて・・・。
きゃぁ、遠方のご自宅に戻るのに電車の時間がそろそろ!
と言うことで、急いで沼津駅で解散。
どこにいても、六本木の風が吹いている
Keikoさんでした☆
楽しい時間をありがとうございました♪
また、第二弾も是非♪

JUNKO

引き継ぎ

IMG_9398.jpg

ちょっと気になっていた、塾での物理の授業について。

思いがけないめぐり合わせで、
思いがけずに「この人に是非!!」と思える人に出会い、
無事に引き継ぐことができた。

月に数回だけど、
楽しみにしていた物理の授業は、
仕事、と言うよりむしろリフレッシュの場所だった。

物理はとっても楽しいし、
勉強だけじゃなく、今だから伝えられることも含めて、
私なりに伝えたいこともそれなりにあった。

ですが、この秋からのチャレンジと並行しながらでは、
中途半端になってしまう。

そんなわけで、しばらく私はお休みする選択をした。

そしたらね、本当にひょんなことから、
はるかに私以上の最適者に出会ってしまった。

これで、一点の曇りもなく、打ち込める!!

素敵な出会いに、ありがとう

JUNKO

快気祝!

IMG_0616.jpg

夏休みに足の指を骨折した息子。

今日の診察で、無事に病院通いを卒業しました(^^)

よかった〜!

これでまた、思う存分走り回れるね!

まあ、骨折してからも、いつも元気に動き回ってひやひやしていたのですが^^;

快気祝いに、病院帰りに2人でディナーへ!

息子のリクエストは、ファミレスだって(笑)

まだまだおもちゃに目がないお年ごろのようです。

JUNKO

本日のお昼ごはん

IMG_9415.jpg IMG_6910.jpg

今日は、無理やりランチタイムを作りました。
いつもはお昼休みはないので、夕方までちょこちょこつまみながら、過ごしています!

昨日、Facebookでsoma先生のベジタブルバーガーをみて、どうしても食べたくなり、お店を教えて頂きました♪

結局メニューを見て目移りしましたが、とっても満足♪

またたまにはランチしたいな♪

温泉とパンの哲学

IMG_6636.jpg

息子が昨夜、ポツリとつぶやきました。

「お母さんのベールを食べたい!」

今日は4時起きで仕事を片付け、炎天下の中、死ぬ気の一歩手前くらいは頑張って走った私には、お昼寝をしたーいと、まるで体の声が聞こえてくる!

しかし、そこは頑張りました!

学校から帰って来るまでに、眠気に負けずに作りました〜(^-^)/

途中、仕事の電話があれこれ入り、すっかり生地を発酵し過ぎてしまった。
ふたを開けると膨らみすぎてドキッとしたけど、無事に美味しく仕上がりました♪

息子に、今日は発酵し過ぎてしまい、すごく生地が大きくなってしまったなどと会話をしながら食べていると、息子はその現象を温泉に例えていました。

息子「温泉に行って湯には入っていると、だんだん熱くなってきて、お湯から出たくなって、出るとでもまた、次のお風呂に移動するでしょ!
だからパンの生地も発酵している、とだんだん温かくなってきて、移動しようとして膨らむんじゃないかなぁ」

あながち、間違えではない!?

ランニングのあとの空

IMG_1397.jpg

ずっと忙しい日が続いていた。
今までなら一年、いや、二年、三年かけて決めること、調整すること、動かすお金。

このような精神力や集中力、気力などを使うことを、ほんの数週間でまとめあげた。

頭の中のグリーコーゲンも、そろそろ使い果たしそう(笑)

そんなわけで、今日は早朝から事務処理を最低限片付けて、久々にオフにしてみた(^^)

こころ置きなく、走ってみた。

5キロを2本、1キロダッシュ(のつもり)、1キロクールダウンのジョギング。

暑さの中で出来る練習も、
そろそろ終わりだなと思いトライしたものの、まだまだ私には大変できつかった〜!!

明日の事を考えると、走ったあとのストレッチはかかせない。

ストレッチして、河原にゴロンと寝転がると、真っ青な青空が見えた。

つい、この青空で、また次も頑張ろうと思う私。

懲りないね!(笑)

ホノルルマラソンのゼッケン番号のお知らせが来た。

事前に知らされる事すら知らなかった、超初心者な私。

いよいよだな〜と思う今日この頃♪